ベルトーネさん
- FKR
- 1 日前
- 読了時間: 2分
エンジンO/Hに入ります。
本国仕様のキャブレターモデルなので元々ポートも大きいです。
USと異なるところは排ガス云々のパーツやシステムはもちろんですが、このようにポート径も違います。当然ながらインマニやエキマニのポート径もそうなってます。エキマニはUSの4-1に対して4-2。
そもそもカムシャフトが違うので圧縮比も高く、キャブレター口径も大きいです。
こちらでのO/Hにあたっては更なる効率化を図るべく多くの加工を行います。
もちろんUSエンジンのO/Hの際にはFKRではこのあたりも当然改善していきますので効果は絶大です。
要するに先ずアメリカの排ガス規制の呪縛を解いてあげるのがスタンダードで、そこからオーナーさんの用途や好みに合わせてチューニングの程度を決めていきます。
単なるO/Hではもったいないですし、専門店としての拘りを入れてフィーリングを向上させ、これからを楽しんでいただきたいと思っています。

ポートサイズの比較です。
キレイなほうは愛知のベルトーネさんのノーマルそのままを一旦ウエットブラストでキレイにしただけです。
FKRでのエンジン制作はメニューが決まっているわけではなく、全てオーナーさん専用に考えて進めていきます。これはノーマル仕様のエンジンであっても同じです。
